2014年08月06日
山鳥の森オートキャンプ場(2014.08.02〜04)
久しぶりに出撃~♪
2か月振りのキャンプだったので、雨予報でも諦めつかず・・・(^_^;)

山鳥は初の宿泊でした(*'ω'*)
台風の影響も残っていたので、無理そうなら。。。とんぼ返り!!
って覚悟で行きました♪
現地についてみると意外にもお客さんが多くてビックリしました
半数以上はキャンセルだったようですが(^_^;)
良かったら覗いていってください(@^^)/~~~
2か月振りのキャンプだったので、雨予報でも諦めつかず・・・(^_^;)
山鳥は初の宿泊でした(*'ω'*)
台風の影響も残っていたので、無理そうなら。。。とんぼ返り!!
って覚悟で行きました♪
現地についてみると意外にもお客さんが多くてビックリしました
半数以上はキャンセルだったようですが(^_^;)
良かったら覗いていってください(@^^)/~~~
今回は久々のキャンプということで、子供達ハイテンション(笑)
雨でも行くって張り切ってました♪
トップシーズンは色々なテントの花が並び面白いですね(*'ω'*)
我が家は定番、アメドとメッシュシェルターです♪
サイトはオートの№3でした
雨の中の設営で急いでいたのとサイトの広さ的に連結は断念(笑)
雨だからこそ連結させたかったのですが、厳しかった~
初めてカッパ着て設営しました(^^;)

子供達はお揃いのワンピース姿で乾杯(*'ω'*)

最近、色違いのお揃いの服を着せるのが楽しいです(笑)
もうしばらくは母のお遊びに付き合ってくれるかなぁ・・・
これも上半身がお揃い( *´艸`)

アジサイ、まだ綺麗に咲いてました♪

8月に入ったとはいえ、標高もあるので涼しいんでしょうね~
今回は雲が厚かったので昼間もそれほど気温も上がらず
25度〜30度くらいの気温で快適♪
雨が上がると、子供達は外にでてシャボン玉してました

こんな風に木の根元をアワアワで飾ってみたり

近くで観るときれいなんですよ~
写真の腕がイマイチですが(^^;)

ここ山鳥の森オートキャンプ場では夏場はプールがあります~
これ、楽しみにしてきたんですよね、子供達は♪
大人の楽しみは温泉デスが( *´艸`)
でも、あいにくの天気で・・・・寒そう(>_<)
午後3時半から温泉が使えるので、プールは午後からにしなさいというのに・・・
雨が上がると我慢できない子供達・・・
だからやめとけと言ったのに・・・・

次女、寒くて震えてます(笑)
午前中のプールは30分たらずでギブアップ(-_-;)
ここのプールは山水だそうで・・・・そりゃ冷たいわ(笑)
プールの利用は子供300円、大人500円
1日の利用料金です(^o^)丿
午前中の30分のプールで満足するわけもなく、午後からちょっと雨が上がったのでまた行きましたよ♪
長女、ご機嫌( *´艸`)

あっ、もちろん水着も色違いのお揃いです(笑)

4月からスイミングに行き始めた子供達
長女はまだしも、4歳の次女が泳げるようになっててビックリ(*'ω'*)
午後からのプールは午前中ほど寒くなかったらしく、笑顔もこぼれてました(^^♪
とはいえ・・・小雨の中のプールなので
1時間足らずで終わって、そのまま温泉にGO!!
場内に温泉のあるキャンプ場は初めての利用でしたが
これはポイント高いですね~
私は4回行きました♪
温泉利用時間:午後3時30分〜午前8時30分
さて、そろそろネタが尽きてきましたよ(笑)
最後に料理編です~
我が家は連泊キャンプではダッチオーブンを使うことが多いのですが
今回のように雨キャンプになると困るんですよね~
冬場はフジカちゃんにダッチ乗っけておけばいいけど
夏は基本炭火でダッチ使います♪
雨だと・・・・・
こういうことになっちゃいます(笑)

ピザ焼いてる途中に突然の土砂降り(*_*)
旦那様、傘をさして雨からダッチを守ってます(笑)
無事に焼けたビザ(^^♪

ハート型(*‘ω‘ *)
子供達が作りました

協力して作業中(*'▽')
いつもローストチキンばかりな我が家ですが、今回は豚肉をローストしてみました♪

ちょっと火を通し過ぎたので見た目はイマイチなのだけど、かな~り美味しかった(*‘ω‘ *)
リピ決定です!!(笑)
豚肉はモモ肉のブロックを味噌だれに付け込んでおいたものです♪
モモ肉・・・・美味しかったけどちょっとモサモサする(笑)
豚バラのほうがぜった~いに美味しいと思う(^^♪
味噌だれは、超テキトーです
味噌、醤油、酒、ニンニク、砂糖、塩コショウだったかな(笑)
一緒にローストした野菜はジャガイモ、カボチャ、トウモロコシ
トウモロコシは味噌だれに通してからダッチに並べたらもっと美味しいかも
ジャガイモとカボチャは、あえてそのままの味を( *´艸`)
今度は豚バラ肉でリベンジします(^o^)丿
以上、ゆじゅ家通算16回目のキャンプレポでした~(^^♪
あっ、撤収も雨撤収でした(*_*)
乾かなかった・・・とかいうレベルじゃないです
ドロドロ( ;∀;)
戻ってきてからも、天気が悪く乾かすチャンスがありません(ノД`)・゜・。
今週末は義父母&甥っ子たちと「歌瀬」に出撃予定ですが・・・
ドロドロのまま出撃は嫌だ((+_+))
その前に・・・台風が心配・・・・
雨でも行くって張り切ってました♪
トップシーズンは色々なテントの花が並び面白いですね(*'ω'*)
我が家は定番、アメドとメッシュシェルターです♪
サイトはオートの№3でした
雨の中の設営で急いでいたのとサイトの広さ的に連結は断念(笑)
雨だからこそ連結させたかったのですが、厳しかった~
初めてカッパ着て設営しました(^^;)
子供達はお揃いのワンピース姿で乾杯(*'ω'*)
最近、色違いのお揃いの服を着せるのが楽しいです(笑)
もうしばらくは母のお遊びに付き合ってくれるかなぁ・・・
これも上半身がお揃い( *´艸`)
アジサイ、まだ綺麗に咲いてました♪
8月に入ったとはいえ、標高もあるので涼しいんでしょうね~
今回は雲が厚かったので昼間もそれほど気温も上がらず
25度〜30度くらいの気温で快適♪
雨が上がると、子供達は外にでてシャボン玉してました
こんな風に木の根元をアワアワで飾ってみたり
近くで観るときれいなんですよ~
写真の腕がイマイチですが(^^;)
ここ山鳥の森オートキャンプ場では夏場はプールがあります~
これ、楽しみにしてきたんですよね、子供達は♪
大人の楽しみは温泉デスが( *´艸`)
でも、あいにくの天気で・・・・寒そう(>_<)
午後3時半から温泉が使えるので、プールは午後からにしなさいというのに・・・
雨が上がると我慢できない子供達・・・
だからやめとけと言ったのに・・・・
次女、寒くて震えてます(笑)
午前中のプールは30分たらずでギブアップ(-_-;)
ここのプールは山水だそうで・・・・そりゃ冷たいわ(笑)
プールの利用は子供300円、大人500円
1日の利用料金です(^o^)丿
午前中の30分のプールで満足するわけもなく、午後からちょっと雨が上がったのでまた行きましたよ♪
長女、ご機嫌( *´艸`)
あっ、もちろん水着も色違いのお揃いです(笑)
4月からスイミングに行き始めた子供達
長女はまだしも、4歳の次女が泳げるようになっててビックリ(*'ω'*)
午後からのプールは午前中ほど寒くなかったらしく、笑顔もこぼれてました(^^♪
とはいえ・・・小雨の中のプールなので
1時間足らずで終わって、そのまま温泉にGO!!
場内に温泉のあるキャンプ場は初めての利用でしたが
これはポイント高いですね~
私は4回行きました♪
温泉利用時間:午後3時30分〜午前8時30分
さて、そろそろネタが尽きてきましたよ(笑)
最後に料理編です~
我が家は連泊キャンプではダッチオーブンを使うことが多いのですが
今回のように雨キャンプになると困るんですよね~
冬場はフジカちゃんにダッチ乗っけておけばいいけど
夏は基本炭火でダッチ使います♪
雨だと・・・・・
こういうことになっちゃいます(笑)
ピザ焼いてる途中に突然の土砂降り(*_*)
旦那様、傘をさして雨からダッチを守ってます(笑)
無事に焼けたビザ(^^♪
ハート型(*‘ω‘ *)
子供達が作りました
協力して作業中(*'▽')
いつもローストチキンばかりな我が家ですが、今回は豚肉をローストしてみました♪
ちょっと火を通し過ぎたので見た目はイマイチなのだけど、かな~り美味しかった(*‘ω‘ *)
リピ決定です!!(笑)
豚肉はモモ肉のブロックを味噌だれに付け込んでおいたものです♪
モモ肉・・・・美味しかったけどちょっとモサモサする(笑)
豚バラのほうがぜった~いに美味しいと思う(^^♪
味噌だれは、超テキトーです
味噌、醤油、酒、ニンニク、砂糖、塩コショウだったかな(笑)
一緒にローストした野菜はジャガイモ、カボチャ、トウモロコシ
トウモロコシは味噌だれに通してからダッチに並べたらもっと美味しいかも
ジャガイモとカボチャは、あえてそのままの味を( *´艸`)
今度は豚バラ肉でリベンジします(^o^)丿
以上、ゆじゅ家通算16回目のキャンプレポでした~(^^♪
あっ、撤収も雨撤収でした(*_*)
乾かなかった・・・とかいうレベルじゃないです
ドロドロ( ;∀;)
戻ってきてからも、天気が悪く乾かすチャンスがありません(ノД`)・゜・。
今週末は義父母&甥っ子たちと「歌瀬」に出撃予定ですが・・・
ドロドロのまま出撃は嫌だ((+_+))
その前に・・・台風が心配・・・・
Posted by ゆじゅ at 00:00│Comments(14)
│山鳥の森キャンプ場
この記事へのコメント
こんばんは。
お久しぶりです(^o^)
山鳥、プールに温泉に凄く魅力的なキャンプ場ですが、まだ行ったことありません(^。^;)
今週ゆじゅさん家は歌瀬ですか!
我が家も今週2ヶ月振りのキャンプ♪
歌瀬も候補にあがったけど、まだ行ったことない竜門に行きます。
台風が…(+o+)
毎日天気予報とにらめっこしてます(^-^;
お久しぶりです(^o^)
山鳥、プールに温泉に凄く魅力的なキャンプ場ですが、まだ行ったことありません(^。^;)
今週ゆじゅさん家は歌瀬ですか!
我が家も今週2ヶ月振りのキャンプ♪
歌瀬も候補にあがったけど、まだ行ったことない竜門に行きます。
台風が…(+o+)
毎日天気予報とにらめっこしてます(^-^;
Posted by MAKOpapa
at 2014年08月06日 00:56

おや、「山鳥」行きましたか(^^
いい所ですよね~
温泉やプールがあって~♪
何より「温泉」がいいですよね~、(^^)
いや~昨年の「イベント」を、思いだします。。。。思い出せない記憶も有りますが(爆!
しかし、いつも思いますが
ゆじゅさんの「写真」は、、、、、「お上手!」(^^
「シャボン」のが非常~にいいんですが。。ワタシ的には
「子供達が作りました」~「協力して作業中(*'▽')」
の、草木越しの1枚!に心留まりました(^^)
今週末、微妙ですが
「台風」逸れるといいですね。
いい所ですよね~
温泉やプールがあって~♪
何より「温泉」がいいですよね~、(^^)
いや~昨年の「イベント」を、思いだします。。。。思い出せない記憶も有りますが(爆!
しかし、いつも思いますが
ゆじゅさんの「写真」は、、、、、「お上手!」(^^
「シャボン」のが非常~にいいんですが。。ワタシ的には
「子供達が作りました」~「協力して作業中(*'▽')」
の、草木越しの1枚!に心留まりました(^^)
今週末、微妙ですが
「台風」逸れるといいですね。
Posted by フウチャンポー at 2014年08月06日 01:43
山鳥、大雨にならず良かったですね!
温泉にプール、そして涼しい〜(≧∇≦)なんて良いトコロでしょー(⌒▽⌒)その中でのパパさん…(^^;;
気持ちが痛いほどよく分かる…。
週末台風、気になる所デス…。
温泉にプール、そして涼しい〜(≧∇≦)なんて良いトコロでしょー(⌒▽⌒)その中でのパパさん…(^^;;
気持ちが痛いほどよく分かる…。
週末台風、気になる所デス…。
Posted by タクpapa at 2014年08月06日 08:57
お久しぶりで~す。
お揃いの洋服いいですね。
山鳥のプール冷たいですよね。でも温泉があるからいいかぁ(笑)
盆はどちらまで?
あ~早くキャンプがしたい(>_<)
お揃いの洋服いいですね。
山鳥のプール冷たいですよね。でも温泉があるからいいかぁ(笑)
盆はどちらまで?
あ~早くキャンプがしたい(>_<)
Posted by ぼ~
at 2014年08月06日 12:06

山鳥は入れ違いでしたね~^^
ここのプールはカンカン照りの日でも、
冷たいですからお気をつけください^^
旦那様風邪ひかれなかったでしょうかね?
ここのプールはカンカン照りの日でも、
冷たいですからお気をつけください^^
旦那様風邪ひかれなかったでしょうかね?
Posted by キャラバン
at 2014年08月06日 17:24

◆MAKOpapaさんへ◆
コメントありがとうございます♪
週末、無理そうですよねぇ…(・・;)
でも鶏1羽、注文しちゃいました(笑)
竜門に行かれるんですね、私も気にはなってるけど…まだ行けてません(^。^;)
連日の雨で増水してそうですよね(>_<)
山鳥は紅葉の季節にまた行ってみたいです、きれいだろうなぁ(*^^*)
あっ、東京旅行レポ拝見しました!!
スカイツリー、行ってみたいなぁ♪
コメントありがとうございます♪
週末、無理そうですよねぇ…(・・;)
でも鶏1羽、注文しちゃいました(笑)
竜門に行かれるんですね、私も気にはなってるけど…まだ行けてません(^。^;)
連日の雨で増水してそうですよね(>_<)
山鳥は紅葉の季節にまた行ってみたいです、きれいだろうなぁ(*^^*)
あっ、東京旅行レポ拝見しました!!
スカイツリー、行ってみたいなぁ♪
Posted by ゆじゅ
at 2014年08月06日 21:36

◆フーチャンポーさんへ◆
コメントありがとうございます♪
ご無沙汰してましたぁ(^。^;)
夏休みて子供たちに引っ張り回されてます、毎日鬼の形相( ; ゜Д゜)
「山鳥」やっと、宿泊できましたぁ~
思い出せない記憶(笑)
私はしっかり記憶してますよー(ノ´∀`*)
山鳥の温泉、思った以上に心地よかったです♪
ぬるめのお湯なので、ひたすらまったりと(o^^o)
写真、お褒めいただきありがとうございます♪
シャボンはピントが合ってる範囲がちょっと気にくわなくて(笑)
子供たちの調理してる写真は私も大好きです♪
「はいチーズ♪」って撮る写真よりこっそり隠し撮りが好きなワタクシ(笑)
コメントありがとうございます♪
ご無沙汰してましたぁ(^。^;)
夏休みて子供たちに引っ張り回されてます、毎日鬼の形相( ; ゜Д゜)
「山鳥」やっと、宿泊できましたぁ~
思い出せない記憶(笑)
私はしっかり記憶してますよー(ノ´∀`*)
山鳥の温泉、思った以上に心地よかったです♪
ぬるめのお湯なので、ひたすらまったりと(o^^o)
写真、お褒めいただきありがとうございます♪
シャボンはピントが合ってる範囲がちょっと気にくわなくて(笑)
子供たちの調理してる写真は私も大好きです♪
「はいチーズ♪」って撮る写真よりこっそり隠し撮りが好きなワタクシ(笑)
Posted by ゆじゅ
at 2014年08月06日 21:45

◆タクpapaさんへ◆
コメントありがとうございます♪
ご無沙汰してましたぁ(・・;)
やっと、キャンプ行けたと思ったら雨雨雨…
今年の夏キャンは雨ばかりな予感(´Д`|||)
旦那様、元気にしておりますよ(笑)
ほんと土砂降りだったので、パンツまでぬれたようです( ; ゜Д゜)
お陰で美味しいピザが食べられました♪
どこのお父さんも大変だ(笑)
山鳥はとっても気持ちのいいとこですね、紅葉の季節にまた行ってみたいです(o^^o)
コメントありがとうございます♪
ご無沙汰してましたぁ(・・;)
やっと、キャンプ行けたと思ったら雨雨雨…
今年の夏キャンは雨ばかりな予感(´Д`|||)
旦那様、元気にしておりますよ(笑)
ほんと土砂降りだったので、パンツまでぬれたようです( ; ゜Д゜)
お陰で美味しいピザが食べられました♪
どこのお父さんも大変だ(笑)
山鳥はとっても気持ちのいいとこですね、紅葉の季節にまた行ってみたいです(o^^o)
Posted by ゆじゅ
at 2014年08月06日 21:52

◆ぼ~さんへ◆
コメントありがとうございます♪
やっと、出撃できました(;´д`)
旦那様の仕事が忙しく休みがなかったもんで…(>_<)
ぼ~さん、早くも禁断症状ですか(笑)
山鳥のプールの冷たさは有名なんですね、温泉とセットで考えないとです(。>д<)
お盆休みは我が家は島根に帰省します~
キャンプ行きたいんですけどね(笑)
ぼ~さんは、どちらに!?
コメントありがとうございます♪
やっと、出撃できました(;´д`)
旦那様の仕事が忙しく休みがなかったもんで…(>_<)
ぼ~さん、早くも禁断症状ですか(笑)
山鳥のプールの冷たさは有名なんですね、温泉とセットで考えないとです(。>д<)
お盆休みは我が家は島根に帰省します~
キャンプ行きたいんですけどね(笑)
ぼ~さんは、どちらに!?
Posted by ゆじゅ
at 2014年08月06日 21:59

◆キャラさんへ◆
コメントありがとうございます♪
山鳥、入れ違いだったのですね~
ゆっくり撤収してたらご挨拶くらいできたかもですね(>_<)
月曜は雨が降らなそうな時間帯が午前9時くらいまでかと思い
6時くらいから帰り支度してました(笑)
ものすごい雨だったのでは~(´Д`|||)
山鳥のプール、ピーカンに晴れてても冷たく感じるとは(o゚Д゚ノ)ノ
小雨の中…みんな顔色悪かったです(笑)
旦那様、風邪は引かなかったみたいです♪
温泉効果ですかね(ノ´∀`*)
コメントありがとうございます♪
山鳥、入れ違いだったのですね~
ゆっくり撤収してたらご挨拶くらいできたかもですね(>_<)
月曜は雨が降らなそうな時間帯が午前9時くらいまでかと思い
6時くらいから帰り支度してました(笑)
ものすごい雨だったのでは~(´Д`|||)
山鳥のプール、ピーカンに晴れてても冷たく感じるとは(o゚Д゚ノ)ノ
小雨の中…みんな顔色悪かったです(笑)
旦那様、風邪は引かなかったみたいです♪
温泉効果ですかね(ノ´∀`*)
Posted by ゆじゅ
at 2014年08月06日 22:09

島根のキャンプ場に行ってみては?
盆は後半に竜門にいきますよ(^o^)
後半は晴れてくれるでしょう。
盆は後半に竜門にいきますよ(^o^)
後半は晴れてくれるでしょう。
Posted by ぼ~
at 2014年08月06日 22:22

◆ぼ~さんへ◆
竜門に行かれるんですね♪
行ったことないです~、今年の夏は行けそうにないなぁ…(>_<)
島根まで遠いんで、途中どっかで一泊…
理想的です~(o^^o)
竜門に行かれるんですね♪
行ったことないです~、今年の夏は行けそうにないなぁ…(>_<)
島根まで遠いんで、途中どっかで一泊…
理想的です~(o^^o)
Posted by ゆじゅ
at 2014年08月06日 22:54

こんばんは。。
写真とっても綺麗ですね。。
わき水はかなりつめたいので、
入っていられないかもしれませんね。。
良さそうなキャンプ場です。。
私も行ってみたいですよ。。
ダッチのお料理美味しそうです。。
写真とっても綺麗ですね。。
わき水はかなりつめたいので、
入っていられないかもしれませんね。。
良さそうなキャンプ場です。。
私も行ってみたいですよ。。
ダッチのお料理美味しそうです。。
Posted by AME at 2014年08月07日 20:42
◆AMEさんへ◆
お久しぶりです、コメントありがとうございます(o^^o)
ここのキャンプ場は人気あって、なかなか予約とれないんですよ~
温泉がとっても気持ち良かったです(ノ´∀`*)
写真、お褒めいただきありがとうございます♪
たまに、なんでこんなにうまくとれたのだろう…というようなのが撮れるから不思議です(笑)
お久しぶりです、コメントありがとうございます(o^^o)
ここのキャンプ場は人気あって、なかなか予約とれないんですよ~
温泉がとっても気持ち良かったです(ノ´∀`*)
写真、お褒めいただきありがとうございます♪
たまに、なんでこんなにうまくとれたのだろう…というようなのが撮れるから不思議です(笑)
Posted by ゆじゅ
at 2014年08月08日 00:00
