2014年09月19日
天草 竜洞山みどりの村②(2014.9.13〜15)
朝晩涼しくなりましたね~
Hotココアが美味しいです(*'ω'*)

昨日は久しぶりの幼稚園お弁当の日でした~♪
リクエストはハンバーグ(^^♪

うずらの卵で作った豚さん!(^^)!
魚肉ソーセージ(細)とゴマでできてます
パーツの接着はパスタです
パスタは食べるころには柔らかくなってるので食べられます♪
あっ、お米はもちろん・・・さがびより(@^^)/~~~
旨いっ(*‘ω‘ *)
ではでは、先日のキャンプのレポに入ります(*^^*)
↓前回の記事はこちら↓
天草 竜洞山緑の森①
続きを読む
Hotココアが美味しいです(*'ω'*)
昨日は久しぶりの幼稚園お弁当の日でした~♪
リクエストはハンバーグ(^^♪
うずらの卵で作った豚さん!(^^)!
魚肉ソーセージ(細)とゴマでできてます
パーツの接着はパスタです
パスタは食べるころには柔らかくなってるので食べられます♪
あっ、お米はもちろん・・・さがびより(@^^)/~~~
旨いっ(*‘ω‘ *)
ではでは、先日のキャンプのレポに入ります(*^^*)
↓前回の記事はこちら↓
天草 竜洞山緑の森①
続きを読む
2014年09月17日
天草 竜洞山みどりの村①(2014.9.13〜15)
こんにちは(^^♪
約1ヶ月ぶりにキャンプに行ってきました~
なんと・・・・今回は初のデュオキャン
子供たちは敬老の日ということもあり、前日夜から八代のじぃじばぁばのところへ三泊四日~
残されたのは夫婦2人・・・・やることといえば・・・・
キャンプ!!!!!(笑)
親だけで抜け駆キャンプはちょっと気が引けたので、ずいぶん悩んだのですが
家にいてもねぇ・・・天気もいいし・・・ということで13日の朝になってドタバタと準備をして出発しました~
子供2人がいないだけでこんなにも準備が楽とは(笑)
車載にも余裕があり、久々に後方視界確保でのキャンプ出発でした~
ちなみに行先未定のままの出発(^_^;)
辿り着いたキャンプ場は
熊本県 天草 「竜洞山 みどりの村」
朝日と夕日が見えるキャンプ場~というのが決め手になりました♪

ちょっと長いレポになりそうですが、良かったら覗いていってください♪
続きを読む
約1ヶ月ぶりにキャンプに行ってきました~
なんと・・・・今回は初のデュオキャン
子供たちは敬老の日ということもあり、前日夜から八代のじぃじばぁばのところへ三泊四日~
残されたのは夫婦2人・・・・やることといえば・・・・
キャンプ!!!!!(笑)
親だけで抜け駆キャンプはちょっと気が引けたので、ずいぶん悩んだのですが
家にいてもねぇ・・・天気もいいし・・・ということで13日の朝になってドタバタと準備をして出発しました~
子供2人がいないだけでこんなにも準備が楽とは(笑)
車載にも余裕があり、久々に後方視界確保でのキャンプ出発でした~
ちなみに行先未定のままの出発(^_^;)
辿り着いたキャンプ場は
熊本県 天草 「竜洞山 みどりの村」
朝日と夕日が見えるキャンプ場~というのが決め手になりました♪
ちょっと長いレポになりそうですが、良かったら覗いていってください♪
続きを読む