2013年09月19日
ダッチdeパン焼き~♪
前回の「風キャン」で、ダッチオーブンでパン焼きに初挑戦♪
自宅でもたまにパンを焼くのだけど、手捏ねパンは難しくて満足いくものができたことがありませんでした(;´Д`)
それが今回はふわふわに膨らみ大成功!
レーズンパンとウィンナーパンです!(^^)!

子供たちがレーズンとウィンナー好きなのでこの具材にしましたが
ハム卵、チーズベーコン、明太ポテト、カレー、ミートボール、あんこ…
水分が少ないものならいけるとおもいます♪
(カレーはフライパンで炒めて水分をとばしてin)
成形も伸ばして丸めて切るだけなので楽ちん♪
自宅でもたまにパンを焼くのだけど、手捏ねパンは難しくて満足いくものができたことがありませんでした(;´Д`)
それが今回はふわふわに膨らみ大成功!
レーズンパンとウィンナーパンです!(^^)!

子供たちがレーズンとウィンナー好きなのでこの具材にしましたが
ハム卵、チーズベーコン、明太ポテト、カレー、ミートボール、あんこ…
水分が少ないものならいけるとおもいます♪
(カレーはフライパンで炒めて水分をとばしてin)
成形も伸ばして丸めて切るだけなので楽ちん♪
レシピ~(@^^)/~~~
◆使った道具◆
・12インチ ダッチオーブン
◆材料◆
・強力粉 250g
・砂糖 大さじ3
・塩 小さじ2/3
・卵 1/2個
・バター 50g
・スキムミルク 小さじ4
・水 130㎎
・ドライイースト 小さじ1
①材料をボール(鍋)に入れて捏ねます♪
水の温度が低いと発酵がうまくいかないので、ぬるま湯でしました
捏ねるときは最初から手で捏ねると、ベトベトくっつくのである程度の塊になるまではしゃもじでこねこね♪
捏ねる時間は30分と書いてあるレシピが多いですが、みんなで順番にこねこねしてたら一時間近く時間が経っていました(笑)
生地を伸ばしたとき、うす~い膜ができるようになるまで…が理想ですが…無理でした(*_*;

②満足いくだけ捏ねたら、一次発酵に入ります♪
生地を丸めてボール(鍋)にイン♪
乾燥を防ぐために、濡れ布巾をかけてラップ(鍋の蓋)をして発酵開始
30度くらいで1時間が基本みたいです…
ぬるま湯で湯煎した状態で、温泉に行ったので…一時間半くらい放置してました(笑)

③一次発酵完了(@^^)/
1.5倍から2倍くらいの大きさに膨らみ、生地に指で穴をあけても戻ってこなければ一次発酵完了です♪
温泉効果で発酵バッチリです♪
湯煎はなくても発酵するとおもいますが、時間がかかるかもしれません

④成形にはいりま~す♪
生地の1/2をまな板に載せて、四角くなるように手で広げます(笑)
本来なら麺棒で伸ばして広げるんですが、持ってきてないし(;'∀')
なるべく均等に広げたら具材をON(*‘∀‘)

くるくる巻き巻き~~~♪

巻き終わりと、左右の端を指で押さえてしっかり閉じたら、包丁でカットカット~~~♪

残り半分の生地には、うす~くケチャップを塗ってからウィンナーをONしました♪
⑤二次発酵にはいりま~す♪
底網とクッキングシートを敷いたダッチオーブンに、ちょっとずつ間隔をとりながら並べます♪
乾燥防止の濡れ布巾を被せ、プレヒートしたダッチオーブンの蓋を乗せて二次発酵開始~
二次発酵は40度くらいで30分が目安かな、と思ってます。

⑥二次発酵完了!(^^)!
うまい具合に1.5倍くらいにふくらみました♪

⑦焼き上がりに照りをだすために刷毛で卵をぬりぬりしま~す♪
生地に入れた卵の残りを使いました(^_-)-☆

⑧焼きにはいりま~す♪
炭は上8:下:2くらいの割合で焼きました!(^^)!
洗い物して帰ってきたらもう焦げ始めてた( ゚Д゚)
15分くらいで焼きあがったように思います

⑨はい、召し上がれ~~~~~~(=゚ω゚)ノ

あぁ~お腹すいてきた…
誰か作ってぇ(笑)
◆使った道具◆
・12インチ ダッチオーブン
◆材料◆
・強力粉 250g
・砂糖 大さじ3
・塩 小さじ2/3
・卵 1/2個
・バター 50g
・スキムミルク 小さじ4
・水 130㎎
・ドライイースト 小さじ1
①材料をボール(鍋)に入れて捏ねます♪
水の温度が低いと発酵がうまくいかないので、ぬるま湯でしました
捏ねるときは最初から手で捏ねると、ベトベトくっつくのである程度の塊になるまではしゃもじでこねこね♪
捏ねる時間は30分と書いてあるレシピが多いですが、みんなで順番にこねこねしてたら一時間近く時間が経っていました(笑)
生地を伸ばしたとき、うす~い膜ができるようになるまで…が理想ですが…無理でした(*_*;

②満足いくだけ捏ねたら、一次発酵に入ります♪
生地を丸めてボール(鍋)にイン♪
乾燥を防ぐために、濡れ布巾をかけてラップ(鍋の蓋)をして発酵開始
30度くらいで1時間が基本みたいです…
ぬるま湯で湯煎した状態で、温泉に行ったので…一時間半くらい放置してました(笑)

③一次発酵完了(@^^)/
1.5倍から2倍くらいの大きさに膨らみ、生地に指で穴をあけても戻ってこなければ一次発酵完了です♪
温泉効果で発酵バッチリです♪
湯煎はなくても発酵するとおもいますが、時間がかかるかもしれません

④成形にはいりま~す♪
生地の1/2をまな板に載せて、四角くなるように手で広げます(笑)
本来なら麺棒で伸ばして広げるんですが、持ってきてないし(;'∀')
なるべく均等に広げたら具材をON(*‘∀‘)

くるくる巻き巻き~~~♪

巻き終わりと、左右の端を指で押さえてしっかり閉じたら、包丁でカットカット~~~♪

残り半分の生地には、うす~くケチャップを塗ってからウィンナーをONしました♪
⑤二次発酵にはいりま~す♪
底網とクッキングシートを敷いたダッチオーブンに、ちょっとずつ間隔をとりながら並べます♪
乾燥防止の濡れ布巾を被せ、プレヒートしたダッチオーブンの蓋を乗せて二次発酵開始~
二次発酵は40度くらいで30分が目安かな、と思ってます。

⑥二次発酵完了!(^^)!
うまい具合に1.5倍くらいにふくらみました♪

⑦焼き上がりに照りをだすために刷毛で卵をぬりぬりしま~す♪
生地に入れた卵の残りを使いました(^_-)-☆

⑧焼きにはいりま~す♪
炭は上8:下:2くらいの割合で焼きました!(^^)!
洗い物して帰ってきたらもう焦げ始めてた( ゚Д゚)
15分くらいで焼きあがったように思います

⑨はい、召し上がれ~~~~~~(=゚ω゚)ノ

あぁ~お腹すいてきた…
誰か作ってぇ(笑)
Posted by ゆじゅ at 13:08│Comments(14)
│我が家流レシピ
この記事へのコメント
こんにちは~!
パン、めっちゃおいしそう~!
うちも昔はダッチでピザとかしてたんですが
最近サイトでゆっくりがなくて
(すぐ出かけちゃう出ベそ一家なもんで^_^;)
レシピ参考にして、今度作っちゃおうかな~(*^_^*)
あ、その前に、ゆじゅさんの手作り試食してからで!(^^)!
作ってぇ!!(笑)
パン、めっちゃおいしそう~!
うちも昔はダッチでピザとかしてたんですが
最近サイトでゆっくりがなくて
(すぐ出かけちゃう出ベそ一家なもんで^_^;)
レシピ参考にして、今度作っちゃおうかな~(*^_^*)
あ、その前に、ゆじゅさんの手作り試食してからで!(^^)!
作ってぇ!!(笑)
Posted by skma
at 2013年09月19日 17:23

こんにちは。
美味しそう(^○^)
パン料理やってみたいけどめんどくさいからさけてます(笑)
美味しそう(^○^)
パン料理やってみたいけどめんどくさいからさけてます(笑)
Posted by ぼー at 2013年09月19日 18:32
凄いな〜‼
パンを一から作る発想が無いです(^∇^)
今回成功ですね。はい。召し上がれ‼最高(^O^)/
連休は来られ無いんですか?
阿蘇ドライブのついでに来られたら沢山知り合いに
なれますよ!天気もいいですし(^∇^)
パンを一から作る発想が無いです(^∇^)
今回成功ですね。はい。召し上がれ‼最高(^O^)/
連休は来られ無いんですか?
阿蘇ドライブのついでに来られたら沢山知り合いに
なれますよ!天気もいいですし(^∇^)
Posted by masa2013
at 2013年09月19日 20:58

◆skmaさんへ◆
こんばんは!(^^)!
めちゃうまかったよ~(*'ω'*)
ダッチって購入して結構早い段階でお留守番組になる方多いんですかね?
今の私には考えられな~い(笑)
出べそ一家って( *´艸`)
出かけると色々お金使っちゃうから、いったんキャンプ場に入ると出かけたくない私(;´Д`)
パン、食べに来ますか!!
お好きな具材をもってきてくだしゃ~い♪(笑)
私はあんこが食べたかった…(/_;)
こんばんは!(^^)!
めちゃうまかったよ~(*'ω'*)
ダッチって購入して結構早い段階でお留守番組になる方多いんですかね?
今の私には考えられな~い(笑)
出べそ一家って( *´艸`)
出かけると色々お金使っちゃうから、いったんキャンプ場に入ると出かけたくない私(;´Д`)
パン、食べに来ますか!!
お好きな具材をもってきてくだしゃ~い♪(笑)
私はあんこが食べたかった…(/_;)
Posted by ゆじゅ
at 2013年09月19日 21:59

◆ぼ~さんへ◆
こんばんは!(^^)!
めんどくさくなんて…ないですよ~
って言いたいとこですが…
パンは時間も手間もかかりますねぇ(*_*;
だから自宅だとホームベーカリー様にやらせちゃいます(-_-;)
そのほうが美味しかったりするし(泣)
でも楽しいですよ(*'ω'*)
しかし美味しかった、おすすめの具材思いついたら教えてくださ~い♪
こんばんは!(^^)!
めんどくさくなんて…ないですよ~
って言いたいとこですが…
パンは時間も手間もかかりますねぇ(*_*;
だから自宅だとホームベーカリー様にやらせちゃいます(-_-;)
そのほうが美味しかったりするし(泣)
でも楽しいですよ(*'ω'*)
しかし美味しかった、おすすめの具材思いついたら教えてくださ~い♪
Posted by ゆじゅ
at 2013年09月19日 22:02

◆masaさんへ◆
こんばんは!(^^)!
いこいは断念したします(>_<)
シェルターがあの状態ですし、旦那様…あんなキャンプの後にまた続けて行く気にはならないみたいだし(^_^;)
シェルター、元気になったらまたじわじわと攻めてみます(笑)
パンは…好きなんですよね
作る以上に食べるのが(^^;)
でも今回は子供たちにほとんど食べられちゃった( ;∀;)
こんばんは!(^^)!
いこいは断念したします(>_<)
シェルターがあの状態ですし、旦那様…あんなキャンプの後にまた続けて行く気にはならないみたいだし(^_^;)
シェルター、元気になったらまたじわじわと攻めてみます(笑)
パンは…好きなんですよね
作る以上に食べるのが(^^;)
でも今回は子供たちにほとんど食べられちゃった( ;∀;)
Posted by ゆじゅ
at 2013年09月19日 22:10

こんばんは!
パン美味しそうですね~(^▽^)/
うちの奥さんもパン焼くの好きなので、今度キャンプで
作ってってお願いしてみようかな。
<( ̄□ ̄;)>ハッ!!
ダッチオーブンが無いんだった。
パン美味しそうですね~(^▽^)/
うちの奥さんもパン焼くの好きなので、今度キャンプで
作ってってお願いしてみようかな。
<( ̄□ ̄;)>ハッ!!
ダッチオーブンが無いんだった。
Posted by はかたっこ
at 2013年09月20日 00:49

おおっ~
レシピ本だぁ~
「ゆじゅ の アウトドアでダッチ! 今日はダッチ(どっち)にしようかな?」
みたいな題名のレシピ本!!!
またプリントアウトしなければ・・・(笑)
レシピ本だぁ~
「ゆじゅ の アウトドアでダッチ! 今日はダッチ(どっち)にしようかな?」
みたいな題名のレシピ本!!!
またプリントアウトしなければ・・・(笑)
Posted by レコパル
at 2013年09月20日 02:14

◆はかたっこさんへ◆
おはようございます!(^^)!
奥様、パン作りされるんですねぇ♪
私はまだまだ初心者で上手にできることのほうが少ないです(*_*)(笑)
ダッチオーブン、どうなんですかねぇ…
昔は使ってたけど…
何回かは使ったけど…
最初は使ったけど…
とか、言われる方もちらほら(^^;)
私はダッチにはまっちゃったけど♪
おはようございます!(^^)!
奥様、パン作りされるんですねぇ♪
私はまだまだ初心者で上手にできることのほうが少ないです(*_*)(笑)
ダッチオーブン、どうなんですかねぇ…
昔は使ってたけど…
何回かは使ったけど…
最初は使ったけど…
とか、言われる方もちらほら(^^;)
私はダッチにはまっちゃったけど♪
Posted by ゆじゅ
at 2013年09月20日 09:55

◆レコパルさんへ◆
おはようございます!(^^)!
深夜のご訪問ありがとうございます♪
ブログの方向性が…料理中心になっていきそうな…(^^;)
ゆじゅのレシピ本に、副題まで考えていただいて
発行の際は是非是非 ご支援を~~~~(・∀・)(笑)
最近、家庭で使えるダッチが欲しいのです…
12インチはIHからはみ出るので( ;∀;)
おはようございます!(^^)!
深夜のご訪問ありがとうございます♪
ブログの方向性が…料理中心になっていきそうな…(^^;)
ゆじゅのレシピ本に、副題まで考えていただいて
発行の際は是非是非 ご支援を~~~~(・∀・)(笑)
最近、家庭で使えるダッチが欲しいのです…
12インチはIHからはみ出るので( ;∀;)
Posted by ゆじゅ
at 2013年09月20日 10:01

こんにちは~sawaママです(^^)
レシピすっごく参考になります(*^^*)
私も食べるほうが好きなので、好きな具材持っていきます!
是非作ってくださーい♪(笑)
レシピすっごく参考になります(*^^*)
私も食べるほうが好きなので、好きな具材持っていきます!
是非作ってくださーい♪(笑)
Posted by sawaパパ&ママ
at 2013年09月20日 13:08

◆sawaママさんへ◆
こんばんは!(^^)!
あらっ、ママさんも来ちゃいますかぁ♪
我が家のダッチはちょっと大きさに難ありで…
たいてい食べきれなくて翌日にリサイクル必須なんです(;'∀')
お箸とアルコールとバンの具材…持参でよろしくです(笑)
ママさん…なんかビックリ仰天な具材をチョイスしてくれそうな(笑)
こんばんは!(^^)!
あらっ、ママさんも来ちゃいますかぁ♪
我が家のダッチはちょっと大きさに難ありで…
たいてい食べきれなくて翌日にリサイクル必須なんです(;'∀')
お箸とアルコールとバンの具材…持参でよろしくです(笑)
ママさん…なんかビックリ仰天な具材をチョイスしてくれそうな(笑)
Posted by ゆじゅ
at 2013年09月20日 22:01

こんばんは。。
こちらはとてもおいしそうですね。
画像からでも、十分に
魅力が伝わってきますよ!
今・・・食べたいです(笑)
こんなのができるなんて、
お料理が上手なんですね。。
こちらはとてもおいしそうですね。
画像からでも、十分に
魅力が伝わってきますよ!
今・・・食べたいです(笑)
こんなのができるなんて、
お料理が上手なんですね。。
Posted by AME at 2013年09月21日 23:38
◆AMEさんへ◆
こんはんは!(^^)!
今…食べたいですとΣ(・ω・ノ)ノ!(笑)
お料理は…嫌いではないですが…
お家では楽ちんレシピばかりです(^^;)
キャンプしてるときは、なぜかいろいろしてみたくなるのです~
非日常だからでしょうか…
料理も…非日常的な( *´艸`)
こんはんは!(^^)!
今…食べたいですとΣ(・ω・ノ)ノ!(笑)
お料理は…嫌いではないですが…
お家では楽ちんレシピばかりです(^^;)
キャンプしてるときは、なぜかいろいろしてみたくなるのです~
非日常だからでしょうか…
料理も…非日常的な( *´艸`)
Posted by ゆじゅ
at 2013年09月22日 21:56
