ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年09月10日

夏の思い出~海

こんばんは( *´艸`)

楽しかった夏休みが終わって通常営業再開です♪


家事を一通りすませたら、ワタクシ時間♪

夏休みに撮った写真を整理しております♪

しばらくサボっていたのでたまりまくり…


敬老の日までに印刷してじじばばに届けてあげたい

本来なら、孫たちの顔を見せに帰省したらいいのだけれど…

だって、キャンプですもの、行けませぬ(笑)


夏の思い出~海
写真は私の故郷、島根の海です♪

お盆に帰省してきました、車で片道6時間かな(*_*)

日本海を見ると、「帰ってきたなぁ~」と思います♪


夏の思い出~海
目の前に広がる日本海♪

夏の思い出~海
後方には風車♪




海水浴に行きました(*'ω'*)

お盆ど真ん中でも、ほぼ貸し切り(笑)

地元の人しか行かないとこなので♪



娘たちの名前に「海」ってつけちゃうほどの海好きですが…

キャンプするようになってから、山に浮気してます(笑)

海は暑いし、砂が厄介だし、塩水で肌がベトベトになるし…(+_+)


いやいや…好きですよ~

暑さ控えめの海なら♪

波の音も磯の香りも大好きです(#^.^#)

ひねもす のたりのたりかなぁ~♪


これからっすね、海シーズン(笑)

水平線に沈む夕日を見ながらキャンプしたいです(*^^*)

10月かな♪




同じカテゴリー(外遊び)の記事画像
2015 秋桜
2015佐賀バルーン夜間係留
佐賀バルーンフェスティバル2015
佐賀バルーン
いちご狩り(2014.02.09)
長崎バイオパーク(2014.01.26)
同じカテゴリー(外遊び)の記事
 2015 秋桜 (2015-11-09 11:15)
 2015佐賀バルーン夜間係留 (2015-11-02 21:54)
 佐賀バルーンフェスティバル2015 (2015-10-31 13:30)
 佐賀バルーン (2014-10-31 08:24)
 いちご狩り(2014.02.09) (2014-03-04 13:31)
 長崎バイオパーク(2014.01.26) (2014-02-27 11:31)

この記事へのコメント
こんちわ~

コメントありがとうございます!!!

本州出身だと以前に・・・島根でしたか!!!!

島根と言えば!!!

MIZUHOハイランド・琴引フォレストパーク・頓原・出雲大社・・・

そして、『ひっそり・こっそりのアメリカさん・・・笑』

かなり以前から通ってましたよ!!!(スキーで!!!)

>海は暑いし、砂が厄介だし、塩水で肌がベトベトになるし…(+_+)

はい、同意いたします・・・ボードセイリングしてたくらい好きでしたが、上の

意見で変更・・・今では、お山が好きです(きっぱり)!!!
Posted by レコパルレコパル at 2013年09月10日 13:08
海か~^^

結局、今年は海に行かず、

筑豊地区は海が遠い!

当面は海に行く暇あったら、キャンプ!かな~^^
Posted by キャラバンキャラバン at 2013年09月10日 13:21
島根は友達が居て玉造温泉に泊まったな〜

海キャンは今からですね!短いけど(^ν^)

波戸岬とか糸ヶ浜もいいですよ!あと、四本堂も。
Posted by masa2013masa2013 at 2013年09月10日 17:58
はじめまして!タクpapaと申します!


レコパル師匠のサイトより飛んで参りました~(^^)

ゆじゅさんもファミキャン初めて間もないとのことで、

家と一緒やん!と思って、ちょっとホッとしました・・・・が!

キャンプグッズも料理のレパートリーもスゴイじゃないですか~!

今後の参考にさせて頂きマス(*^_^*)


ぜひお気に入りに登録させてくださーい<m(__)m>
Posted by タクpapaタクpapa at 2013年09月10日 22:13
◆レコパルさんへ◆
こんばんは!(^^)!
こちらこそいつもコメントいただいてありがとうございます♪

励みになります(*^^*)

レコパルさん、島根…詳しいですね~

頓原がまさかでてくるとは(笑)


島根ってスキー場のイメージですかぁ?

実家は海沿いのあるのでまったく雪がつもりません

そして、スキーは旦那様がしますが…

私は…ソリ担当です(/_;)w

滑れないです~( ;∀;)
Posted by ゆじゅゆじゅ at 2013年09月10日 23:03
◆キャラさんへ◆
こんばんは!(^^)!

昨年までは唐津に住んでいたのでちょいちょい海水浴に行ってましたが

引っ越してから海水浴場が遠くなってしまったので

我が家も山ばかりです(;'∀')

キャンプするまで知りませんでした

あんなに夏の山が心地いいとは(*'ω'*)

高いとこへ高いとこへ行きたくなりますね(笑)
Posted by ゆじゅゆじゅ at 2013年09月10日 23:07
◆masaさんへ◆
海キャンシーズン、やっぱり短いですかぁ…

海風、強いですものねぇ( ;∀;)

10月逃したら行けなくなりそう…

10月は一泊しかできなさそうなので、近場で「波戸岬」考えてるんですよ~( *´艸`)

一人で妄想してる段階ですが…ほぼ決定です(笑)

四本堂?どこだろう…

調べて見なきゃ(#^.^#)

masaさん、いつもコメントありがとうございます♪
Posted by ゆじゅゆじゅ at 2013年09月10日 23:12
◆タクpapaさんへ◆
はじめまして!(^^)!

なんどかお邪魔させていただいて、一方的に存じ上げております(;'∀')

初心者キャンパーのゆじゅです♪

お気に入り、ありがとうございます(*'ω'*)

こちらも登録させてくださいね!(^^)!


まだキャンプ初めて半年も経ってないので

毎回毎回ドタバタのキャンプです(*_*;

吞むど~!って思ってたくさんお酒は持っていくものの…チーン(笑)

疲れて寝ちゃうんですよね

余裕が欲しいです( ;∀;)


キャンプ用品もそろっているようでそろってないでです(*_*)

メインランタンなしで、キャンプしてます(笑)


レコパルさん、お師匠さんなんですね( *´艸`)

なんかすご~いオーラを感じます♪
Posted by ゆじゅゆじゅ at 2013年09月10日 23:26
こんにちは!

お師匠様のところから
気になりましたので
飛んできちゃいました!(*^_^*)


同じママさんブロガーとして、
これからよろしくお願いします!

うちも海キャンプは基本的にいきません(^O^)

といいつつ、今週末は国見に行きますが・・・^_^;

プロフィールの雨女にちょっと共通点を・・・

なんせ、我が家の幕は雨を呼ぶと評判(?)なんで(-_-;)

今度ぜひ、ご一緒したいですね!(^O^)
Posted by skmaskma at 2013年09月11日 14:26
こんばんは~(^^

「キャンプ」を前提から外したら、、いや外さなくても、、、「海」です・・ワ・タ・シ・・(笑

と、いっても海水浴ではなくただ「海」を見たいだけ。

ま~それを語ったら長くなりますので・・(爆~

島根にはキャンプに一度行った事がありますよ~
益田市ですけど「島根県立万葉公園」に(^^

2泊3日でしたので中日に海沿いを走って温泉へ行きました「萩」まで、、

その日は風が強くて波が「バシャ~ザバ~ン」だったので「海」は行きませんでした(無念・・


・・・・・水平線に沈む夕日を見ながらキャンプしたいです・・・・・・


ワタシも「憧れです」いつの日かお互いに、実現いたしましょう(^^)
Posted by フウチャンポー at 2013年09月11日 20:36
◆skmaさんへ◆
はじめまして♪
コメントありがとうございます(*'ω'*)

あら、お師匠様のとこからですか♪

11月某日のあの企画のコメントですね~(笑)

未だ決断できず…( ;∀;)


週末、我が家もキャンプです…

またカッパと長靴もっていきます~(*_*)

ちょっと凹み気味です(笑)
Posted by ゆじゅゆじゅ at 2013年09月12日 00:52
◆フウチャンポーさんへ◆
こんばんは!(^^)!

私も夏のビーチはあまり好きではないです(;'∀')

フーチャンポーさんと一緒で、海を眺めてるのが好きです♪

真冬の日本海、すんごいですよ(笑)


益田にキャンプ場があるんですかぁΣ(・ω・ノ)ノ!

キャンプ始めたのが最近なので地元のキャンプ場はほとんど知りません(笑)

益田から萩への国道191号線♪

ず~~~っと、海沿いを走ってますよね(*'ω'*)

回り道になるのにあそこを通りたくなります♪


水平線に沈む夕日、地元を離れてからはなかなか見る機会もないんですよね~

10月キャンプ、晴れるかなぁ(*_*;
Posted by ゆじゅゆじゅ at 2013年09月12日 00:59
こんばんは~

島根は祖母がいるので時間があえば正月に家族で行ってますよ!

ちなみに私の実家はお隣の山口県(^-^)

まさに今年の盆休みには191号線沿いの日本海で海水浴して
きましたよ!!!

車で数十分で行けるしきれいだしいいですよね(*^_^*)
Posted by MAKOpapaMAKOpapa at 2013年09月12日 22:36
◆MAKOpapaさんへ◆
こんはんは!(^^)!

MAKOpapaさん、ご出身は山口で島根にお婆ちゃまがΣ(・ω・ノ)ノ!

私、高校卒業してから大学進学にあわせて山口に…

山口県は居心地よすぎて15年も住んじゃいました(笑)

で、2年前に佐賀に越してきました♪

あっ…、歳がばれる(>_<)www

今でも山口弁がちょいちょい出るので、佐賀っ子に笑われます( 一一)

共通点、沢山ですね♪

ちなみに旦那様は熊本の出身です(笑)


日本海、きれいですよね~

白波がたってる日本海が好きで、帰省した時に凪だとがっかりします(笑)
Posted by ゆじゅゆじゅ at 2013年09月14日 01:47
おはようございます!

なんだか驚きです(*^_^*)

私は高校まで山口で卒業後に熊本に来てそのままです♪

ちなみにうちは嫁さんが熊本です(笑)

私が少し上だと思いますが同世代です(^_^)v
Posted by MAKOpapaMAKOpapa at 2013年09月14日 08:55
◆MAKOpapaさん◆
こんばんは!(^^)!

コメ返遅くなってしまってすみません(*_*)

奥様が熊本の方なんですね♪

熊本弁、聞き取れますか(・・?

私はいまだに、ご年配の方の熊本弁は半分も聞き取れません…

笑顔でスルーしてます(>_<)(笑)
Posted by ゆじゅゆじゅ at 2013年09月17日 22:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夏の思い出~海
    コメント(16)