2013年09月26日
久住高原オートビレッジ②
2013年9月14日~16日に久住高原オートビレッジに行ってきましたぁ♪
鮮度…だいぶ落ちてきてますが…
腐敗臭に負けずに振り返りまぁ~す(^^;)
その①はこちら
一眼レフの練習もかねて…1000枚近く写真撮りました(笑)
9割はゴミですが(>_<)
今回は写真中心のレポで(*'ω'*)

朝の焚火~♪
九重の山はモヤってますね、残念…
でも、朝の空気は澄んでます( *´艸`)
鮮度…だいぶ落ちてきてますが…
腐敗臭に負けずに振り返りまぁ~す(^^;)
その①はこちら
一眼レフの練習もかねて…1000枚近く写真撮りました(笑)
9割はゴミですが(>_<)
今回は写真中心のレポで(*'ω'*)

朝の焚火~♪
九重の山はモヤってますね、残念…
でも、朝の空気は澄んでます( *´艸`)

モーニングコーヒーの準備♪
1年生のお姉ちゃんがしてくれます。
説明書をよみながら…、逆に回すと粗びき豆にならないからね(^^;)

朝御飯はシチューと…………肉!
何のお肉でしょう?
……………………
鶏にきまってるでしょ~~~~~!
2.5キロ(-_-メ)
一晩でなくなるわけもなく…
シチュー、ただのシチューではないですよ~
そうです、「ローストチキンシチュー」( 一一)
シチューは濃厚スープがとれたのでめちゃめちゃ美味しかった( *´艸`)
朝ごはんが終わったら周りのサイトは撤収モード♪
我が家はもう一泊なので、なんとなく優越感( *´艸`)
(って…帰ったが正解ですがね…、爆風きますからぁー)

お勉強する次女(年少さん)、最近のブームです(^^;)
この子はサウスポー( *´艸`)

お姉ちゃんは勉強道具はほったらかして、バランスボール(-_-;)

フリスビー、上手に投げても…狂風で戻ってきます(;・∀・)

何やら2人で始めました…
またまた…お絵描きみたいです(*'ω'*)

でけた!!
ハートのチューリップかな♪
焚火で燃やす予定の廃材だったけど…、持ち帰って玄関に飾ってあります!(^^)!

お昼前になると、モヤもすっかり消えてこの景色♪

ちょっと退屈になった娘たち
狩りにでかけ…、見事お友達をGet(笑)
この後、お友達のサイトに入り浸り…戻って来ない(;・∀・)
わが子を放置しとくのもなんだか申し訳なくて…
私は、子供達を遠巻きに見ながら、写真をとって遊んでました♪

お昼ご飯は旦那様がいつの間にかラーメンを作ってくれてました♪
えっと・・・・・・・・・・・
「ローストチキン・・・・・ラーメン」っす(;´Д`)
まだ居たのか( 一一)(笑)
鶏しか食べてないぞ~~~~~(-_-メ)
お昼ご飯たべたら、子供達はソッコーでお友達のサイトに(^^;)
遠慮って言葉を知らんのか(/_;)

パンを作るからと言って、子供達を呼びに行きみんなでパン作り♪

並行して晩ごはんの下ごしらえもしちゃいます♪
キャベツに穴を空けてる(=゚ω゚)ノ
パンの一次発酵を待つ間に温泉に♪
温泉へ向かってポチポチあるいていると…
よそのテントが転がってたり、タープが崩れてたり(*_*;
でも…うちは大丈夫(#^.^#)
って思ってました(笑)

でも、写真見ると結構ヤバかったのかも、この時点で(^^;)
シェルターの跳ね上げ部、かなり風に煽られてる…
温泉から戻ってパンの続きと晩御飯の準備♪
お日様が少しずつ傾いてきます♪


空の撮影は難しい(>_<)
どーーーーーん!!

晩ごはん、できました♪
私的には「まるごとロールキャベツ」!!
ロールしてないけど(^^;)
キャベツに穴を空けてお肉詰めました(笑)
うし、ウシ、牛~~~~♪
でもミンチ(^_^;)(笑)
これ、楽チンだし美味しいと思います、ちゃんと煮込めば…
・・・・・・・・・・・・・・・
この頃には、火を焚くのが危険なほどの強風が時折(^_^;)
炭火調理あきらめて、早々に火からおろしたのでちょっと火の通りがイマイチだったんですよね…
この後、夜は更けてゆき…
風が走る!猫バスが走る!(>_<)(笑)
翌朝は…一刻も早くここを立ち去りたかった私たち
朝御飯なんて作る気ナシ
撤収!撤収!撤収!

朝御飯…ポテチです(^_^;)
憎らしいほどの青い空…(-_-メ)
シェルター修理完了!
次はどこにいくかなぁ( *´艸`)
最後まで読んでくださってありがとうございました(@^^)/~~~
Posted by ゆじゅ at 00:07│Comments(8)
│久住高原オートビレッジ
この記事へのコメント
こんばんは。
お子さんうちと同じくらいかな?
次はどこいきましょ?
うちはたぶん山口予定です。
まぁ予定は未定ですが(笑)
お子さんうちと同じくらいかな?
次はどこいきましょ?
うちはたぶん山口予定です。
まぁ予定は未定ですが(笑)
Posted by ぼー at 2013年09月26日 01:00
こんにちは。
シェルター直って良かったですね!
しかも自分でやるのが凄い(゜_゜>)
キャンプシーズンはこれからみたいですね。
我が家も例年は10月でキャンプ終わってましたが、
今年はもう少し長くやりたいなーって思ってます。
シェルター直って良かったですね!
しかも自分でやるのが凄い(゜_゜>)
キャンプシーズンはこれからみたいですね。
我が家も例年は10月でキャンプ終わってましたが、
今年はもう少し長くやりたいなーって思ってます。
Posted by MAKOpapa
at 2013年09月26日 12:37

こんにちは~
思い出に残るキャンプでしたね~(^^
大変な事もありましたが無事終わってみればそれも良き思い出・・・・(タブン・笑
めげずに頑張ってくださいね~・・・めげてないか・・・(爆
夕暮れの写真、キレイですよ~(^^)
写真1000枚とは凄いですね~カメラもまた楽しいものですからこれまたキャンプでの楽しみが増えましたね(^^
・・・・・あ~この前、出かけたとき1~2時間で200枚ほど撮りましたな~ワタシも(爆
次回、、、どこだろう?、楽しみしてま~す(^^)
思い出に残るキャンプでしたね~(^^
大変な事もありましたが無事終わってみればそれも良き思い出・・・・(タブン・笑
めげずに頑張ってくださいね~・・・めげてないか・・・(爆
夕暮れの写真、キレイですよ~(^^)
写真1000枚とは凄いですね~カメラもまた楽しいものですからこれまたキャンプでの楽しみが増えましたね(^^
・・・・・あ~この前、出かけたとき1~2時間で200枚ほど撮りましたな~ワタシも(爆
次回、、、どこだろう?、楽しみしてま~す(^^)
Posted by フウチャンポー at 2013年09月26日 16:29
こんばんは~!
久住高原レポ観てると、ホントに夜だけだったんですね・・・。
前後の晴れ風景を見てると余計にコワくなります~((+_+))
でも、確実に経験値アップしてますので、必ず今後に生かせると
思いますよ!
うちは、幸か不幸か雨撤収すらしたことがない・・・。
・・・レベル1ですよ~(^_^;)
久住高原レポ観てると、ホントに夜だけだったんですね・・・。
前後の晴れ風景を見てると余計にコワくなります~((+_+))
でも、確実に経験値アップしてますので、必ず今後に生かせると
思いますよ!
うちは、幸か不幸か雨撤収すらしたことがない・・・。
・・・レベル1ですよ~(^_^;)
Posted by タクpapa
at 2013年09月26日 21:14

◆ぼ~さんへ◆
こんばんは!(^^)!
あらっ、子供達同い年ですかねぇ♪
うちの小学校はこの日曜日が運動会です(*'ω'*)
熱出してますが(>_<)
次は山口ですか♪
山口は15年も住んでたんでたのにキャンプ場は秋吉台しか行ったことないです(^_^;)
立ち寄りスポットはよ~く知ってますが(=゚ω゚)ノ
こんばんは!(^^)!
あらっ、子供達同い年ですかねぇ♪
うちの小学校はこの日曜日が運動会です(*'ω'*)
熱出してますが(>_<)
次は山口ですか♪
山口は15年も住んでたんでたのにキャンプ場は秋吉台しか行ったことないです(^_^;)
立ち寄りスポットはよ~く知ってますが(=゚ω゚)ノ
Posted by ゆじゅ
at 2013年09月26日 22:12

◆MAKOpapaさんへ◆
こんばんは!(^^)!
スノピに出したら1か月とかかかりそうな、いや~な予感がしたんですよ~(;・∀・)
我が家と同じくあの連休で事故った人が多そうで…
意外に単純な作りでした(笑)
MAKOpapaさんのところも、もう1回2回行けそうですか♪
どこに行くか悩む時間もとても楽しいです(*'ω'*)
どこに行こうかな♪ルンルン♪(笑)
こんばんは!(^^)!
スノピに出したら1か月とかかかりそうな、いや~な予感がしたんですよ~(;・∀・)
我が家と同じくあの連休で事故った人が多そうで…
意外に単純な作りでした(笑)
MAKOpapaさんのところも、もう1回2回行けそうですか♪
どこに行くか悩む時間もとても楽しいです(*'ω'*)
どこに行こうかな♪ルンルン♪(笑)
Posted by ゆじゅ
at 2013年09月26日 22:17

◆フーチャンポーさんへ◆
こんばんは!(^^)!
めげてましたよ(>_<)(>_<)(>_<)
・・・・・・・半日くらい(笑)
修理終わったので完全復活です~(=゚ω゚)ノ
カメラ、面白いですねぇ♪
今日は体育館でバレーボールの撮影に挑戦…
難しかったです( ;∀;)
フーチャンポーさんの写真、コンデジじゃないみたいにきれいですよね~(*'ω'*)
コンデジ使ってるときはホワイトバランスとマクロくらいしかいじったことなかったけど、
意外といろんな機能がついてたということに最近気が付きました(^_^;)
こんばんは!(^^)!
めげてましたよ(>_<)(>_<)(>_<)
・・・・・・・半日くらい(笑)
修理終わったので完全復活です~(=゚ω゚)ノ
カメラ、面白いですねぇ♪
今日は体育館でバレーボールの撮影に挑戦…
難しかったです( ;∀;)
フーチャンポーさんの写真、コンデジじゃないみたいにきれいですよね~(*'ω'*)
コンデジ使ってるときはホワイトバランスとマクロくらいしかいじったことなかったけど、
意外といろんな機能がついてたということに最近気が付きました(^_^;)
Posted by ゆじゅ
at 2013年09月26日 22:22

◆タクpapaさんへ◆
こんばんは!(^^)!
夜もですね~、雲一つない晴れの夜空だったんですよ
写真を撮る余裕がなかったんですけど…
星も月も綺麗で(^_^;)
タクpapaさん、晴れ男ですか(・∀・)
次、どこ行きます?どこ行きます?(笑)
天気さえよければどこのキャンプ場でも満足できる気がします(;^ω^)
こんばんは!(^^)!
夜もですね~、雲一つない晴れの夜空だったんですよ
写真を撮る余裕がなかったんですけど…
星も月も綺麗で(^_^;)
タクpapaさん、晴れ男ですか(・∀・)
次、どこ行きます?どこ行きます?(笑)
天気さえよければどこのキャンプ場でも満足できる気がします(;^ω^)
Posted by ゆじゅ
at 2013年09月26日 22:26
