ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年08月18日

Birthdayキャンプまであと一週間…

Birthdayキャンプまであと一週間…

山口県の「道の駅 長門峡」で木彫りの風車を回す長女6歳♪

お盆に島根に帰省する途中に、ここの道の駅で川遊びをして帰りました

この方、もうすぐ7歳の誕生日(o^^o)

誕生日をキャンプ場でお祝いしようと画策中♪





どないしよ~~~~

ケーキ…(*_*)


前回の私のBirthdayキャンプ(=雨キャン)は、車で20分くらいで菊池市内に降りれたのでケーキ調達は行き当たりばったり(笑)

それでもいいんですよ、大人は…

子供の誕生日はもちょっと慎重にいきたいデス(;'∀')

キャンプ場でケーキを食べたいという娘(小学校一年生)

ママ、くまモンのケーキでお祝いしてもらったもんね~

ママだけずるいよねぇ(笑)



ケーキ調達、今のところ四つの選択肢があります

①出発前日に調達(鮮度が不安)

②出発当日に調達(出発が遅くなる…嫌だ)

③阿蘇で調達(お店あるのかなぁ…調べなきゃ)

④ダッチで手作りケーキ(出来上がりが不安)

どないしよ~(笑)


手づくりは結構危険な香りが"(-""-)"

阿蘇近辺でお店さがしてみよかなぁ…

う~~~~む



キャンプ場は「阿蘇いこいの村」の予定です~

子供たち夏休み最後のイベントだから、めいっぱい遊べるようにと♪


キャンプも楽しいけど、キャンプ直前のこのそわそわ感もたまらない( *´艸`)


さて、ダッチでケーキを焼いてる夢でもみるかな…

おやすみなさ~い☆彡


同じカテゴリー(ヒトリゴト)の記事画像
バルーンだぁ♪
同じカテゴリー(ヒトリゴト)の記事
 バルーンだぁ♪ (2013-10-31 17:04)
 台風ですね~ (2013-10-08 08:25)

この記事へのコメント
sawaパパです

バースデイキャンプ いいですね。

いこいなら周辺にイイ店があったような。。。。

とり宮もおすすめです。ツマミに。。。。

ウチも25日より休めればキャンプの予定。

行く前日は寝れません(笑)
Posted by sawaパパ&ママsawaパパ&ママ at 2013年08月19日 00:12
◆sawaパパさん◆

こんにちは(o^^o)

台風…来てません!?(T_T)

娘に聞いたら、ケーキ作りたい見たいで(^。^;)

母ちゃん、頑張らなきゃかもしれません…

ダッチ…火加減がよくわからず…かなり不安(笑)

「とり宮」ググってみましたー

馬刺、好きなんですよ~(*≧∀≦*)

情報、ありがとうございます(*´∇`*)/


sawaさん一家は25日からですか♪

楽しみですね、1週間頑張れますね♪
Posted by ゆじゅゆじゅ at 2013年08月19日 11:04
ケーキですか!今の時期は温度管理が大変ですよね!

阿蘇にお店あるとイイですね。

いこいの村の近くのえびすばーな阿蘇店でくまモンのお酒ワンカップ

は可愛いですよ^o^飲んだ後もコップで使えます(笑)

ウチは25日から別府のスギノイです!
Posted by masa2013masa2013 at 2013年08月19日 15:29
◆masa2013さん◆

こんばんは(*'ω'*)

くまモンのお酒ワンカップですかぁ( *´艸`)

日本酒なんですよね~?

キャンプで日本酒、未体験です~

何気に日本酒好き(笑)

美味しい情報ありがとうございます!(^^)!


masaさんも25日からなんですね、我が家は26日からです♪

みなさん意外に平日にキャンプされるんですね(笑)
Posted by ゆじゅゆじゅ at 2013年08月19日 21:53
 こんばんは。。

娘さんかわいらしいですね。。
すぐに大きくなりますので
存分にかわいがってあげてくださいね。。
大きくなってもかわいいですが(笑)

九州の話題は読んでいるだけで癒されます。。

阿蘇とか菊池とか
地名がでてくるだけでなぜかほっとしてしまいますね。。

おいしいケーキが調達できることいいですね。。
Posted by AME at 2013年08月22日 21:11
◆AMEさん◆
こんばんは(*´∀`)ノ

娘、あっという間の7歳でした♪

私もママ7年生ですね~♪

一緒にキャンプに付き合ってくれるのは…あと10年が限度かなぁ…と思うと寂しいです(笑)


九州…

まだまだ私の知らない魅力が沢山埋もれている気がします~(*≧∀≦*)
Posted by ゆじゅゆじゅ at 2013年08月23日 01:04
こんばんは~(^^

阿蘇方面はとんと知りません!・・・冒頭に申し訳ない(笑

しかし何か「手作り」の方向になりつつ、ある、ようで、、

難しいかと思いますが~上手にできたら・・「パテイシェ」(^^)

ガツン!と!!(笑

「チーズケーキ」ですが、ワタシはダッチで作った事はありませんがこのレシピは中々いですよ~(^^

ttp://yaeiclub.naturum.ne.jp/e158023.html(最初に「h」を付けて下さいね)

焼き上がり直後は「プリン」みたいなのでしばしクーラーボックスで冷やして
後はデコデコ!していけば(^^)

「冷凍ホイップ」や「カステラの切れ端」「アラザン」「チョコスプレー」「クッキー」

等など、「創作ケーキ」

あっ、「ろうそく」は年の数だけ忘れずに・・(必需品)

あくまで参考程度ですので(^^)

お天気が気になりますが楽しいひと時を~♪~
Posted by フウチャンポー at 2013年08月24日 02:56
◆フウチャンポーさん◆
こんばんは(*'ω'*)

お天気…はぁ…また雨キャンな予感( ;∀;)


ベイクドチーズケーキのレシピ、教えていただいてありがとうございました♪

材料が少ないし、混ぜるだけなのでこれならできそうです~( *´艸`)

今回はケーキを一緒に作るよりも、外遊びがしたいと娘がいいだしたので、手作りケーキはポシャッタのですが

ダッチでスイーツに挑戦してみたいので、今年中にはトライしてみます♪


ところで…

「冷凍ホイップ」ってなにものかしら…

なんだか便利そうな匂いが(笑)

調べてみます!(^^)!
Posted by ゆじゅゆじゅ at 2013年08月25日 00:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Birthdayキャンプまであと一週間…
    コメント(8)