2014年12月28日
波戸岬キャンプ場(2014.11.1〜11.3)

やばいやばい、今年が終わる~

終わる前にすっ飛ばしてる11月のキャンプレポを~(=゚ω゚)ノ
旦那さん、半日お仕事だったので到着したのは陽が落ちる前でした~(^^;)

14番サイト~♪
去年と同じです(笑)
波戸岬はサイトの広さが大小様々~
14番は広くて炊事棟とトイレも近いのでお気に入りです
でも、水はけは良くないです(^^;)

雲行き怪しい&強風でした~
2日目も天気がイマイチで風も強かったので
地味~な遊びをして過ごしてました(笑)
ここは椿の木がたくさんです~

椿の花

椿の実

実の中から種がでてきます~

この種をアスファルトでちょっと削って穴をあけて、楊枝でホジホジ~(笑)

椿笛の出来上がり~

今回、お風呂は「呼子台場の湯」に行きました~
キャンプ場の近くに「国民宿舎」があるんですけど、今回は時間に余裕もあったのでちょっと足を伸ばしてみました♪
綺麗な施設だったことと、展望風呂からたくさんの釣り人が見えたことしか覚えてません


海産物やお野菜、お寿司もありましたよ~

揚げたてのイカ天がおいしかった

夕暮れ~
きれいな夕日が見えるらしいのですが、今年も拝めず(-_-)

最終日はいい天気になりました~♪
おてんば娘、木登り中

バケツを使ってバスケットもどき~♪
完全乾燥&撤収~
からの・・・・・・
唐津くんち(笑)

今年もバルーン&波戸岬キャンプ&唐津くんちのトリプルで楽しみました
来年もきっとこのパターンだな(*^^)v
以上、ゆじゅ家通算19回目のキャンプでした( ..)φメモメモ
14番サイト~♪
去年と同じです(笑)
波戸岬はサイトの広さが大小様々~
14番は広くて炊事棟とトイレも近いのでお気に入りです
でも、水はけは良くないです(^^;)

雲行き怪しい&強風でした~

2日目も天気がイマイチで風も強かったので
地味~な遊びをして過ごしてました(笑)
ここは椿の木がたくさんです~

椿の花

椿の実

実の中から種がでてきます~

この種をアスファルトでちょっと削って穴をあけて、楊枝でホジホジ~(笑)

椿笛の出来上がり~


今回、お風呂は「呼子台場の湯」に行きました~
キャンプ場の近くに「国民宿舎」があるんですけど、今回は時間に余裕もあったのでちょっと足を伸ばしてみました♪
綺麗な施設だったことと、展望風呂からたくさんの釣り人が見えたことしか覚えてません



海産物やお野菜、お寿司もありましたよ~


揚げたてのイカ天がおいしかった


夕暮れ~
きれいな夕日が見えるらしいのですが、今年も拝めず(-_-)

最終日はいい天気になりました~♪
おてんば娘、木登り中


バケツを使ってバスケットもどき~♪
完全乾燥&撤収~
からの・・・・・・
唐津くんち(笑)

今年もバルーン&波戸岬キャンプ&唐津くんちのトリプルで楽しみました

来年もきっとこのパターンだな(*^^)v
以上、ゆじゅ家通算19回目のキャンプでした( ..)φメモメモ
Posted by ゆじゅ at 23:32│Comments(2)
│波戸岬キャンプ場(佐賀県)
この記事へのコメント
キャンプペースが一緒くらいですね。
来年は波戸岬にもいかないとなぁ(^o^)
来年は波戸岬にもいかないとなぁ(^o^)
Posted by ぼ~
at 2014年12月29日 12:48

◆ぼ~さんへ◆
こんにちは♪
うちはぼ~さんとこより、少ない気がしますが(笑)
月1くらいで行きたいですね(^^)
年越し、寒くなりそうですねぇ(O.O;)(oo;)
こんにちは♪
うちはぼ~さんとこより、少ない気がしますが(笑)
月1くらいで行きたいですね(^^)
年越し、寒くなりそうですねぇ(O.O;)(oo;)
Posted by ゆじゅ
at 2014年12月30日 12:05
